映画
「ドライブ・マイ・カー」 国際長編映画賞 見事に受賞! おめでとうございます!! 昨年の公開時に 2回観たけど また、観に行きたく なりました! 村上春樹さんの世界が 映像で広がりをみせてくれた。 こんなに嬉しいことが あるでしょうか。 もちろん今回の…
毎年〜 夏になると サメ映画祭り!!を 勝手に開催するぽぽ(灬º‿º灬) ※サメ映画を観るってだけの お祭りさ〜(*˘︶˘*).。*♡ 最近は見たい映画が多すぎて サメに辿り着かなくて〜 今年の夏はまだ開催できてないぞ。 でもでも〜 こんなの買っちゃいました! こい…
今年はホントにあっという間に 1年が過ぎてしまいました。 達成感とは無縁の1年でしたが 映画はたっくさん鑑賞しました! これも自粛生活のおかげ( ◜‿◝ )♡ あんまり多くてここでまとめて いられなくなったので 別のSNSで記録つけることに しましたよ。 劇…
今夜の金曜ロードショーは カリオストロの城ー!! もう何度鑑賞したことか… でも今夜も観るわよ〜♫ 今日は暑いくらいなので お供は こちらで^_^ 思えば初鑑賞は 遠足帰りのバス(笑) DVDもBDも、もちろん持っていて それでも金曜ロードショーは放送 すればほ…
今年もアカデミー賞 発表されましたねー! まさかとは思ったけど 「パラサイト」 やりましたね~(о´∀`о) もう感激です。 韓国映画大好きだし ポン・ジュノ監督の作品も もれなく好きですから とても嬉しい発表でした。 あとブラピの助演男優賞も よかったぁ…
今日の芸能ニュースは 白石麻衣さんの乃木坂46卒業の 話題が大きく取り上げられて いましたね~。 数多いアイドルの中でも 白石麻衣さんだけは私も大好きで♪ 本当に可愛くて素敵だな~と 思っちゃう(*^^*) いいオバチャンながら憧れの 存在ですよ!! 卒業後…
あっ!という間に過ぎてしまった去年… 映画鑑賞も何だかじっくりというよりも、追われて鑑賞 していたような(^^;) とりあえず昨年分は早めにまとめてしまいましょう~! 家で鑑賞 ◎朝鮮魔術師 あの可愛かったユ・スンホさんの 除隊後の復帰作がこちら! ちょ…
とうとう一年最後の月がやってまいりました。 毎年観たい作品、観ておかなければならない作品(あくまで個人的に) 頑張って観なくては追いつかなくて もっと気持ちに余裕が欲しいーーと切望するのですが 毎年言ってるということは自分に問題アリなのですよね(…
本日は晴天なり 今週は雨続きでしたが、ここぞと いう時はお天気は味方してもらえる ぽぽです。 今日は待ちにまった ゾンビ 日本初公開復元版 上映開始の日!! やはり初日の11月29日(イイニク)に 観なくちゃ! ってことで ヒューマントラスト渋谷まで 行っ…
今日は ゾンビランド ダブルタップ! 字幕版を観賞してきましたよ!! どんなに忙しくても、ホラー、ゾンビ 外したくないのよ! アナベルハミノガシタケド(泣) で、途中でお腹が空かないように ポップコーンでも買おうかなと思ったら なーんとメニューに珍しいものが…
気がつけばもう11月後半…ちゃちゃっとまとめていきますよ! 家で鑑賞 ◎2重螺旋の恋人 タイトルが恋人ってついてるからもう少し違った展開を想像していたけど…ってい う、あれ?と思う結末が待っている。 あとはおフランスらしいな~っていう作品。 ◎食べる…
家で観賞 ◎女が眠る時 かなり内容についていけない作品でした(笑) お好きな方ならハマるのかな(^o^;) ◎湯を沸かすほどの熱い愛 宮沢りえさんの女優としての実力がサンサンと輝いていましたね。 人の愛し方ってこれなんだと思います。 ◎第3の愛 中国の作品で…
家で鑑賞 ◎バッド・ジーニアス 危険な天才たち ザ・カンニング!頭が良いならカンニングも見抜かれないように周到に準備や仕掛 け…珍しい内容で面白かった!!ハラハラさせられるのも◎ ◎羊と鋼の森 原作も随分前に読みましたが、損ねない柔らかな空気を描い…
7月はやっと本領発揮!たくさん鑑賞しましたよ~ 今年も後半すぎてますが、この後もたくさん観たいよー!! 家で鑑賞 ◎ロマン・ポランスキー初めての告白 過去に問題があったり、不幸があったり、本人の口から当時のことを語られる。 戦場のピアニストが自…
引き続き6月もまとめちゃいます 家で鑑賞 ◎スノーピアサー クリス・エヴァンス出演でしたので気になっていて、しかも「オクジャ」「グエム ル」そしてカンヌ国際映画祭でパルムドール受賞の「パラサイト」の監督ポン・ジュ ノ作品とあれば早く観なくちゃ!…
7月に入りましたね~。なんとなく2か月遅ればかりで記憶が薄れつつも 5月分まとめます。 家で鑑賞 ◎15時17分、パリ行き クリント・イーストウッド監督と実際の事件、そして出演者が実際に事件に遭遇され た方々が役者として!ってなんてスゴイこと考える…
今日はすぐお隣に夢の国があるイクスピアリに来ています。隣は夢の国なのに……私は映画を観にきています(笑)しかもゾンビモノ……ぽぽです(ヒロシです風に)喉が乾いたのでビールも準備!ぽぽです。楽しんで鑑賞します(^-^)
いそいで4月分もまとめてみました! 家で鑑賞 ◎羊の木 原作があのがきデカの山上たつひこさんていうのが一番惹かれポイントでしたが、 キャスト陣の演技力の高さに参ってしまいました!!優香のエロさもすごい!田中泯 さんは言わずもがな…最近の北村一輝さ…
ああもう最近時間を上手に使えずに…なんとか映画は観ているものの 感想やら振り返る気持ちの余裕なし~(・・;) とりあえず3月まとめ行ってみます!!! 家で鑑賞 ◎グリーン・インフェルノ 禁断の作品を観てしまいましたよぉ~。(かつての食人族も鑑賞済です…
2月分まとめ。少なかったのでまとめやすかった(*_*)助かった(笑) 家で鑑賞 ◎ザ・ウォード/監禁病棟 ジョン・カーペンター監督ですから~、でもまたこの類苦手~、と言いつつがっつり 鑑賞。オチを観てからもう一度鑑賞はオススメかも。 ◎ゾンビ・サファリパ…
今年の映画鑑賞もはじまりましたね~…ってもう4月ですけど(# ゚Д゚) 結構鑑賞はしていたものの全く記録する時間がとれずにとうとうここまで… とりあえず1月分まとめてみました。 家で鑑賞 ◎ONCE ダブリンの街角で ◎シング・ストリート未来へのうた はじまりの…
今日は仕事があまりなかったのでささっと切り上げて日比谷へ!ぽぽが日比谷へ行くということは映画ですよ~え・い・が!(*^^*)とりあえずは少し遅めのランチシャンテにある栗原はるみさんのゆとりの空間でボリュームたっぷりランチをヘルシーで満足(^-^)そし…
家で鑑賞 ◎夜に生きる ベン・アフレック作品でしたが、エル・ファニングが出演しているので観たい!!と 思っていそいそと!(^^)! 今年(やっとですか⁉)観たアンタッチャブルと同じ禁酒法の敷かれていた時代のス トーリーですが、題材的に魅力のある動乱の時代…
家で鑑賞 ◎嘘を愛する女 愛する人の素性が、名前さえも嘘だったら…。うん、とりあえず知りたいですね、ど んな過去なのか。でもそれで自分の愛が変わるかどうかは、今どれくらいその人を愛 しているのかが大きいのではないのかな~。なんて愛について考える…
家で鑑賞 ◎ファイト・クラブ これ観てなかったんだなあ…あまり放送されていなかったから、ということもあった のか、今回初めての鑑賞でした!んん~ブラピはやはりカッコイイ。ストーリーは 最後になるまで分からなかったけど、言われてみれば…と納得する。…
家で鑑賞 ◎そんな彼なら捨てちゃえば? この頃ならドリュー・バリモアとジェニファー・コネリーを注目していたであろう作 品ですが、今ならベン・アフレックも、そしてそしてスカヨハ様も豪華キャストと して注目すべき作品!!知らなかったな~こんな作品が…
家で鑑賞 ◎白夜行(日本版) 東野圭吾さんの中で私が一番好きな作品。ドラマ版はリアルタイムで鑑賞して、なか なかの衝撃を受けました。映画版はやはり尺が…と思うところがあったかな。 昭和の雰囲気をにじませている映像は良かったですよ。 ◎怪物はささやく …
夏休みもあったので前半でいったんまとめます。 家で鑑賞 ◎殺人の告白 22年目の告白ー私が殺人犯ですーの元作品。やっと両方鑑賞できましたが、両方とも その国らしい作品に仕上がっていてお互いその国の特徴を出し合っているなと思いま した! 韓国版は韓国…
家で鑑賞 ◎メイズ・ランナー ◎メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 3作目が公開されているので、これでラストならとあわてて鑑賞。 1作目はまさにメイズ(迷路)を走る!って感じだったけど、2作目は迷路はいずこへ (笑)青年たちのアドベンチャー感満載なので、…
早くも今年折り返し、6月もあんまり鑑賞できなかったけどまとめます~ 家で鑑賞 ◎シェルブールの雨傘 ◎ロシュフォールの恋人たち 2作品を連続鑑賞!ラ・ラ・ランドのデイミアン・チャゼル監督が影響を受けている と言われる作品と聞いていたので、早く観な…