家で鑑賞
◎ドライヴ
ライアン・ゴズリングと「わたしを離さないで」のキャリー・マリガン、かわいいで
すね~そりゃどんなに悪いヤツだって惚れてまうやろー!
最初はゴズのあの無表情さが本当は優しい人なんじゃないかな~と印象づけるのに、
後半で変わってくる瞬間ににぞぞ~っとさせられました!!
「スプリット」を劇場で鑑賞したときに?なシーンがありまして…実はシャマランが
あたためた関連作品だったのですねぇ。こちらを全く知らなかったのでポカーンと
なっちゃいましたが、あらためて鑑賞してみると、これが次回作でどんな絡みになる
のか想像つかない(*''ω''*)
単品で観ると、こちらはなんだか置かれた状況が悲しくてせつなく思えましたが、
続編では目覚めたパワーをもて余さず、自分の進む道を見出しているのでしょうか
そこらへんは期待する点ですね。
◎グレートウォール
万里の長城の秘密みたいな宣伝で、公開当時は全く想像つかなかったけど、DVD&
ブルーレイの発売時に完全にネタバレしてましたよねー!!その意外性にビックリ
で、早くどんなのか観たくてようやくです。観てみるとほんとに意外だったので、
ある意味ほぉ~っとなっちゃいましたが(笑)劇場で観た方が良かったかな~。
数々の賞を受賞、ノミネートされていたので、早く観たかった!でもわりとヒューマ
ンドラマもあまり観ないほうなので、自分好みかどうかは…なんて感じだったのです
が、泣けました!!!ケイシー・アフレックが主演男優賞をぶっちぎりで獲得されて
いて、一緒に泣けるシーンが確かにありましたが、私はミシェル・ウィリアムズにも
泣かされましたよー!!あのシーンを境に涙止まらなかった。グイグイラストまで作
品に引き込まれました!!!
◎ファイブヘド・ジョーズ
今度は頭は4っつ…なんですが~ある部分も頭になります!!その必要があったのか
はわりと不明(笑)あともう少しひねりも欲しかったかな(*´ω`)次回作…があるとは
思えない(これ以上頭をふやせなさそうで)けど、なんかアイデアひねり出してほしい
ですね(*^^*)
◎シャークネード・ワールド・タイフーン
今回もいろんなパ〇リあり!(笑)ありえなさすぎあり!!なんだけれど、いたって本
人たちが真剣そうなのでこちらも真剣に鑑賞(*^-^*)
シドニーのオペラハウスもビックリ要塞だったり、ローマ法王?から武器を託された
り(笑)ナンデ(*´з`)それでもいたって本気でサメ退治ですYO!!
ラストはなんとなんとあの有名な場所がーーー!てな具合です。でもってラストのラ
ストであの人が出てきてつづく。
イギリス発ゾンビはなぜだか面白い~!あっさりコメディを取り入れしつこく
ないからでしょうかね~。高齢の方々が活躍するっていうのも珍しく面白い設定
だし、新しい感覚になる作品だったのでしょうね。個人的には出てくるゾンビの
種類(?ロメロっぽい)が好き♪
ゾンビ作品で人気があるのが納得です!!
◎遊星からの物体X ファーストコンタクト
二作品ともオープニングでタイトルの出るところがカッコよくできてましたね。
ファーストコンタクトは先の作品の前日譚なので結果が分かっているものの、キチン
とつなげてくれていたところが観ていてワクワクするような気持になりました。
ジョン・カーペンターの作品だったのですね。スルーしていてようやくの鑑賞でし
た。
久しぶりにウディ・アレンを♫なんとなくはかなく切ない…人の欲みたいなものが
浮き彫りになるドラマでしたね。
ヒュー・グラントが出演していたのか~、納得な役でしたけどね(笑)
どうしてか中毒性のある作品なんですよねウディは。
劇場で鑑賞
◎名探偵コナン ゼロの執行人
アムロファンにはたまらない今作!(イヤ私は違うけどね)毛利小五郎が気の毒でした
な~(笑)毎年恒例的に鑑賞しているけど、登場人物が増えた分面白さも広がって
きましたね。来年はキッド様~(本命こっち♪アホ)なので期待してますよー!!
これだけは早くおさえておこうと
行ってきましたよ~日比谷の新しくなったTOHOシネマズのプレミアシートで!!
あの席で鑑賞したからか、それとも作品がこれまで以上のものだったからか、おそら
く両方でしょうね~ばっちり目をそらすことなく鑑賞してきましたわ~!!
これはぜひ劇場でどうぞ~な作品です!
ただこれまでのマーベル作品はある程度おさえておくこともオススメですね~
家鑑賞 10作品
劇場鑑賞 2作品 TOTAL:12作品
ちょっとイロイロ忙しくなってきたので5月はこれ以上鑑賞できるかな~
でも観たいのたくさんあるからがんばるぞー!!!